モチベーションが無くてもがんばれるから人間は素晴らしい

がんばるだけの価値ががあればがんばるという理屈も当然納得できますが、そうではない時にもがんばれることが人間のもつ能力なのではないかと考えています。

勉強でいうと、学歴で将来の生活が保証されるから今のうちからやる気を出してがんばるのだという考えがあります。

しかしそういった目標がなくても、勉強自体が楽しかったり快適であったりすれば生徒たちは勉強をするという状況を実際に目の当たりにすることがあります。それをふまえると、目標やモチベーションが本当に重要なのかと少し疑ってみたくなります。

モチベーションとか目標がなくても環境や状況が揃えば一生懸命がんばることができるというのが、人間の素晴らしいところなのではないかと思います。

そしてモチベーションや目標によって引っ張り込まなくても、生徒が主体的にがんばれる環境を作ることが専門家としての役割なのではないかと考えています。