映像授業だけでなく「勉強っぽい動画」がやってくる

新しいジャンルとして、映像授業ではなく勉強関連の周辺動画というジャンルが盛り上がっていくような気がしています。

勉強っぽい動画というのは、有名なところでいうと「一緒に勉強する動画」のようなものです。

こういった動画には賛否両論がありますが、おじさん達が拒否反応を示すものはだいたい将来性のあるものですから、今後に注目です。

学生たちがYoutubeで見ている動画と、映像授業の間には大きな溝があると感じています。たとえばよくある解説動画でいうと、生徒が事前に問題を紙に解いてからYoutubeで解説を聞くという二段階のステップを踏むものがあります。このようなアナログとデジタルの間を行き来するという精神的コストは無視できないものだと思います。

それと比べると、勉強っぽい動画はスムーズに視聴できているように見えます。

ここで切り分けなければならないのは、勉強の内容を扱っているから心理的ハードルが高いのか、動画の構成やデザインなど形式的な部分が影響しているのかということです。

教科の学習を扱うとしても、もっと受け入れられやすい形があるのではないかという希望を持っています。

いますでにある映像授業の形も独自の進化をしていくと思いますが、新しいジャンルとして勉強系の動画も面白いと思っています。